【Python】フォルダを作成する「makedirs」

スポンサーリンク

Pythonの「makedirs」の使い方について。

この記事の内容はコチラです

  • Pythonでフォルダ(ディレクトリ)を作成する
  • makedirsの使い方を知る

今回は、Pythonで新規フォルダを作成する「makedirs」の使い方を解説します。

フォルダを作成する makedirs

Pythonは「makedirs」でフォルダを作成することができます。任意の場所に任意の名前のフォルダを作成することができます。

makedirs構文

import os
os.makedirs(フォルダパス)

まず最初にpython標準のosモジュールを使用するため「import os」とします。

「os.makedirs」で任意のフォルダを作成します。

※似た関数に「mkdir」があります。「mkdir」はパス上のフォルダが存在しないとエラーになるため使い勝手がよくありません。よって「makedirs」の一択です。

例1. フォルダを作成する

import os
os.makedirs('c:\\pg\\test')

Pythonの「makedirs」で「c:\pg」に「test」フォルダを作成しました。「c:\pg」が存在しなければ作成されます。同様に、「c:\pg\test」が存在しなければ作成されます。

パスの記述ですが、「\」をエスケープする必要があるため、「\」であれば「\\」と書きます。よって「c:\pg\test」の場合は「c:\\pg\\test」と書きます。

例2. 存在済みのフォルダは作成できない

import os
os.makedirs('c:\\pg\\test')
#[結果] FileExistsError: [WinError 183] 既に存在するファイルを作成することはできません。

「makedirs」で例1を続けて実行しました。「c:\pg\test」がすでに存在しているためエラーとなります。すでに存在済みのフォルダを作ろうとすると、このようにエラーになるので注意してください。これで「makedirs」でフォルダを作成することができました。

以上、Pythonの「makedirs」でフォルダを作成する解説でした。

コメント