【Python】rangeの使い方のポイント(1から、0から)

スポンサーリンク

Pythonのrangeを使うと簡単に連番(シーケンス)を作成することができます。

この記事の内容はコチラです

  • Pythonのrangeの使い方
  • 1から開始するrangeの使い方

今回はPythonのrangeの使い方を解説します。

rangeで連番(シーケンス)を作る

rangeの構文

range(終了要素数)
range(開始要素数, 終了要素数[, ステップ])

1つ目は0~終了要素数までの連続値のリストを返します。2つ目は開始要素数から終了要素数までの連続値のリストを返します。

デフォルトは1ずつカウントアップしますが、第3引数のステップを指定すると、カウントアップの数を変更できます。

rangeで要素5のリストを作成(0から)

lst = list(range(5))
print(lst)
#[結果] [0, 1, 2, 3, 4]

range(5)はrange(0,5)と同じ意味になります。

ここでは「0~4」までの連続値のリストを作成することができました。5は含まれないので注意してください。

rangeで要素5のリストを作成(1から)

lst = list(range(1, 6))
print(lst)
#[結果] [1, 2, 3, 4, 5]

1からスタートするには「range」の第一引数を「1」にします。「1~5」までのリストを作成するには第二引数を「6」にします。6は含まれないので注意してください。

2ステップのリストを作成

lst = list(range(0, 10, 2))
print(lst)
#[結果] [0, 2, 4, 6, 8]

第3引数のステップを2としました。

「0~9」までの2ステップずつの連番(シーケンス)を作成しました。1桁の偶数となりました。

要素0のリストを作成

lst = list(range(0))
print(lst)
#[結果] []

range(0)とすると、中身のないカラのリストを作成できます。

マイナスのリストを作成

lst = list(range(0, -5, -1))
print(lst)
#[結果] [0, -1, -2, -3, -4]

rangeはマイナスにも対応しています。

ここでは「0~-5」まで1つずつマイナスする連番(シーケンス)のリストを作成しました。

Pythonのrangeを使って、要素数を指定したり、カラにしたり、マイナスにしたパターンで連番(シーケンス)を作ってみました。

以上、Pythonのrangeで連番(シーケンス)を作る方法でした。

コメント