【Python】OpenPyXLをインストールする方法

スポンサーリンク

Pythonでは標準パッケージ以外にも外部パッケージモジュールが多数用意されています。

Python標準にない機能の外部パッケージを使用したい場合は、外部からダウンロード、インストールをする必要があります。

今回は、Pythonの外部パッケージ「OpenPyXL」をWindowsでインストールする方法を紹介します

外部パッケージ「OpenPyXL」をダウンロード・インストールする

Pythonの外部パッケージはPypi(Python Package Index)にあります。

https://pypi.org/

Pypiにはたくさんのパッケージが公開されています。欲しいものがあれば検索もできますので、PypiのWEBサイトから探してみてください。

 

OpenPyXLのダウンロード・インストール手順

外部パッケージ「OpenPyXL」はExcelの操作ができるパッケージです。

それではさっそく、「OpenPyXL」をインストールしていきましょう!

「OpenPyXL」パッケージをダウンロード・インストールするのは実は簡単です。

コマンドプロンプトを起動します。

コマンドプロンプトに「pip install openpyxl」と入力するだけです。最後にエンターキーをおします。

すぐに「OpenPyXL」パッケージのダウンロードがはじまります。そして続けて、インストールが始まります。


これで「OpenPyXL」のダウンロード・インストールは完了です。

わざわざファイルをダウンロードして、自分でインストーラーを起動してインストールする手間がないので、Windowsユーザーの場合はとても便利に感じますね。

「OpenPyXL」パッケージをPypiからダウンロードし、インストールすることができました。

以上、Pythonで外部パッケージ「OpenPyXL」をインストールする方法でした。

コメント